最新情報一覧
6月25日(日)藍花のバッグチャーム教室のお知らせ
2017年06月4日
6月の手作り教室は「藍花のバッグチャーム教室」です。
松阪もめんを使ってタッセル付きのバッグチャームを作ります!
花びらは並縫いをして引っ張るだけなので、コツさえつかめば簡単にできます!
はじめての方のご参加もお待ちしております^^
詳細は以下の通りです。…。
5月28日(日)ブルーローズのポーチ教室のお知らせ
2017年04月30日
5月の手作り教室は「ブルーローズの刺繍ポーチ教室」です!
松阪もめんに藍染の刺し子糸で刺繍をしてポーチを作ります。
ファスナーポーチですが、既製のポーチに布を縫いつけるやり方ですので、ファスナー付けが苦手な方にも気軽に参加していただけると思います^^
使用するポーチはビニール製です…。
4月23日(日)ペーパークラフト教室のお知らせ
2017年04月6日
今月開催の手作り教室の詳細が決定いたしました!
第3回目は「ペーパークラフト教室」です。
松阪商人に所縁のある日本橋・小津和紙が製作した松阪木綿柄友禅紙を使ってバラのコサージュを作ります。
丈夫な和紙で作るので、母の日のプレゼントなどにもオススメです!
詳細は以下…。
反物価格改定のお知らせ
2017年03月24日
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
この度、原材料・諸経費等の高騰により反物価格が値上げとなり、標記の値上げを余儀なくされる状況になりました。
つきましては、誠に不本意ではございますが、平成29年4月1日より価格表の通り価格を改定させていただく運びとなりましたこと、ご…。
3月26日(日)こいのぼり教室のお知らせ
2017年03月5日
今月開催の手作り教室の詳細が決定いたしました!
第2回目は「こいのぼり色紙教室」です。
5月のこどもの日に向けて気軽に手作りできる飾りになります^^
詳細は以下の通りです。
『こいのぼり色紙教室』
<日 時> 平成29年3月26日(日曜日)10時から約2時間
<場…。
2月26日(日)おさいほうばこ教室のおしらせ
2017年02月6日
今月開催の手作り教室の詳細が決定いたしました!
新年一回目は「おさいほうばこ教室」です。
かわいらしい飾りがたくさんついていて、お裁縫箱だけでなく小物入れとしても使っていただけます^^
詳細は以下の通りです。
『おさいほうばこ教室』
<日 時> 平成29年2月26日…。
松阪もめん×深野紙展
2017年01月23日
本日13時より東京日本橋の小津和紙さんで展示会がはじまりました!
松阪もめんと深野紙がコラボしたランプシェード、タペストリーなどの商品を多数展示・販売しております^^
普段は店頭でのみ販売している商品もたくさんございますので、ぜひこの機会に松阪もめん、深野和紙を手にとってご覧くださいませ!
展…。
「made in Japan」
2017年01月19日
展示会を開催します。
その名も、、、『made in japan』
☆松阪もめん×深野紙展☆です。
開催場所は、東京日本橋小津ギャラリーです。
開催期間は、1/23(月)~1/28(土)
見どころ・・・深野和紙保存会会長 野呂氏による講演
ゆうづる会による…。
年末年始休業のお知らせ
2016年12月24日
いつも当店をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の日程で年末年始休業とさせていただきます。
平成28年12月26日(月)午後12時~平成29年1月4日(水)
年始は1月5日(木)より営業を開始いたします。
本年中のご愛顧に心より御礼申し上げます。
…。
5月7日より価格変更のお知らせ
2016年05月4日
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
このたび、諸事情により誠に不本意ではございますが、下記の価格表の通り価格を改定させて
いただく運びとなりましたこと、ご連絡申し上げます。
今回やむなく価格を改定させていただく事情をご賢察の上、何卒ご理解いただくとともに、
今後と…。