最新情報一覧
2019年8月25日(日)お花のペンケース教室のおしらせ
2019年08月8日
8月はペンケース作りです。
お花の飾りがとてもかわいくて、ペンは2~3本入る携帯に便利なサイズです(*'▽')
詳細は以下の通りです。
『お花のペンケース教室』
<日 時> 2019年8月25日(日曜日)10時からお昼まで
<場 所> 松…。
2019年7月28日(日)藍染め教室のおしらせ
2019年07月17日
毎年恒例の藍の生葉染め教室です。
この時期にしかない生葉の爽やかな藍色を楽しみましょう。
『藍の生葉染め教室』
<日 時> 2019年7月27日(日曜日)10時からお昼まで
<場 所> 松阪もめん手織センター
<持ち物> エプロン・ゴム手袋・…。
臨時休業のおしらせ
2019年05月23日
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
誠に勝手ながら、改装工事のため下記の日程を休業とさせていただきます。
令和元年6月24日(月)~7月3日(水)
改装後の営業は7月4日(木)からとなります。
発送業務、お問い合わせ対応…。
5月26日(日)スズランの花作り教室
2019年04月28日
令和最初の教室はゆうづる会さんによるスズランの花作り教室です!
スズランの花ことばをご存じですか?
幸せの再来、純粋、純潔、謙虚。。
どれも白くて小さい花のすずらんにぴったりですね。
松阪もめんの藍の濃淡の葉に白や薄いブルーのお花はさらに謙虚な上品さが引き立ちます。
是非皆さん楽しく作…。
4月28日(日)マルチケース教室のおしらせ
2019年04月22日
4月28日(日)にマルチケース教室を開催します!
カードポケットが15個ついた手のひらサイズのカード入れで、名刺入れとしてもお使いいただけます。
手作りのカードケースで財布や鞄をすっきりさせましょう^^
詳細は以下の通りです。
『マルチケース教室』…。
2月24日(日)うさぎの小箱教室のおしらせ
2019年02月10日
2月の手作り教室はうさぎのモチーフがかわいらしい小箱を作ります!
サイズは19㎝×14㎝×高さ5㎝で、しっかりしているのでアクセサリーケースや裁縫箱としても使えます♪
皆さまのご参加お待ちしております
詳細は以下の通りです。
『うさぎの…。
手織り松阪もめん振袖レンタル開始
2019年01月10日
平素はたくさんのご協力とご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、松阪もめん手織りセンターは手織り松阪もめんで仕立て上げた振袖のレンタルサービスを開始します。
松阪もめんの伝承と発展のため松阪木綿振興会を発足して30年余り経ち、少しずつですが皆さまに知っていただく機会も増えて参りまし…。
年始のご挨拶を申し上げます。
2019年01月1日
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご愛顧を賜わり厚くお礼申し上げます。
本年も、昨年同様のお引き立てをよろしくお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
尚、新年は1月5日(土)から平常どおり営業させていただきます。…。
ゆうづる会 松阪木綿手織り反物ミニ展示会のおしらせ
2018年12月23日
【ゆうづる会のおしらせ】
松阪木綿文化伝承者育成講座生が、4月より9か月間の受講中に制作した反物・その他の作品とゆうづる会会員によるオール松阪産木綿糸の手織り反物の展示を開催します。
日時 2019年1月18日(金)~1月21日(月)
10時~17時(最終日15…。
2019年1月27日(日)手織りコサージュ教室のおしらせ
2018年12月8日
新年の手作り教室は手織りコサージュ作りです。
貴重な手織りの松阪もめんを使って簡単に豪華なコサージュを作りませんか?
お時間もあまりかからないのでご旅行の記念にもオススメです。
日本橋三越本店に出展した際もとても好評でした!
皆さまのご参加お待ちしております
 …。