最新情報一覧
松阪もめんの着物、素敵です!
2016年08月6日
こんにちは、松阪もめん手織りセンターです!
皆様、この三連休はいかがでしたでしょうか?
松阪はお天気にも恵まれ、松阪城跡や御城番屋敷を歩かれる方も多かったようです(・x・ )
この時期は後半にゴールデンウィークが控えていることもあり、
センターのお休みについて尋ねられる事が多いですが…。
今週ののど自慢!
2013年04月28日
今週ののど自慢は松阪だったんですが、
オープニングの町紹介で、バッチリ松阪もめん手織りセンターも映りました!!( *・ω・)ノ
スタッフが機織りをしていた姿や、商品の紹介など、バッチリ放送されていて…
一同大盛り上がりでした(*'ω')o
放送後、センターにいらしゃったお…。
TV情報「NHKのど自慢」
2013年04月22日
ついこの間まで、本当に春らしい気温だったのに…
突然戻ってきた寒さに体調を崩すことがないように、気をつけていきたいですね。松阪もめん手織りセンターです!
ところで、センター内は一部屋の中でも、場所によって寒さが違います。
ですので、気温調節がすごく難しいですね…!(・x・ )
また、…。
TV情報「名湯秘湯グルメ党特選!にっぽん味巡り!」
2013年08月21日
こんにちは!松阪もめん手織りセンターです。
スタッフ一同、たてまき(詳しくはこちらをどうぞ)の練習をこなしつつ、筋肉痛と闘いながら、順調に知識と経験を増やしております…!
自分の考えた柄の機を、プチ体験などで楽しく織ってもらうとすごくうれしいんですよ!(*・Δ・)
準備が難しい柄に挑戦したり、…。
宣長祭りのはずが~...
2013年04月7日
こんにちは(^-^)
今日は松阪で宣長祭りでしたが、
昨日からのすごい暴風で宣長うまいもん市と
宣長茶会が中止になってしまい残念でした((+_+))
うーん、来年に期待ですねぇ!
しかし!もめんセンターの前の産業振興センターでは
島根県の「石見神楽」という伝統芸能の上演があり
大人…。
限定リュック
2013年03月20日
かなり久しぶりの更新になってしまいました!
申し訳ございません!
3月の16、17日に西川工務店様が開催した
住宅の展示会に松阪もめんで作った防災バッグを
置いていただきました(^O^)
こんな感じになっております!防災バッグですのでお水なども入れられるように
丈夫な作り…。
TV情報「ウドちゃんの旅してゴメン」
2013年03月9日
こんにちは!松阪もめん手織りセンターです!
本日は皆様に謝罪しなければいけないことが一つ…
2月13日(水)夕方6:30からのNHK津放送局「ほっとイブニングみえ」にて、
松阪もめん手織りセンターが紹介されました!
情報が放送後で本当に申し訳ございません!(´;д;`)
N…。
機織りの準備~後編~
2013年03月3日
皆さんこんにちは!松阪もめん手織りセンターです。
前回は…
ここまで説明しましたね。
なんだか文章量の多い記事だったので、流し読みしてくださった方も多いと思われますが、
今回は写真多めです!( ・`ω・´)
では続きをっ
そうして準備した糸…。
3月より、営業時間のお知らせ
2013年03月2日
12月~2月まで9:30~17:30の営業時間となっておりましたが、
3月1日より10:00~18:00の営業時間に戻ります。
また、定休日の変更はございませんので、よろしくお願いいたします。
皆様のご来館をお待ちしております。…。
春はやってきますか?
2013年01月29日
突如、休み明けにセンターの冷蔵庫に貼られていた紙…
お花見までに減らせられますかねぇ(´-ω-`)…。