最新情報一覧
松阪もめん手織りセンターの新しいスタッフです
2012年08月29日
ご縁があって店に、新しいスタッフが仲間入りすることになりました。
なかなか選出に悩みましたか、いざ!決まると長い付き合いかと思うほど仲良くできました!
自転車です。
松阪市民の憩いのショッピングモール「マーム」をすぎた所にある自転車屋さんに行ったんですが、
若々しい色…。
☆成長日記☆
2012年08月26日
以前ブログで紹介した
松阪もめん手織りセンターお店前の
綿の苗が驚くほど成長してきました( `・ω・´)!!
2つともだいぶ伸びました♪♪
↓が3週間ほど前の写真です。
これからさらに成長してくれるのでしょうか...!
ちゃんと綿ができるのか楽しみです^^♪
…。
☆グローバルデイズ☆
2012年08月22日
今日は少し遠くの「相可小学校」から、男の子が勉強に来てくれました!
一人で電車に乗って「お店」を勉強しに来られたそうです!(; ・`ω・´)スゴイ
簡単な内容ですがスタッフが松阪もめんとお店について
お話させていただきました^^♪ 自由研究頑張って下さい^^
お昼前…。
※8月の休業日のお知らせ
2012年08月21日
お客様へ
まことに勝手ながら、
来る8月20日(月)、
松阪もめん手織りセンターは店内改装のため、臨時休業させていただきます。
たいへんご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。…。
ポーズだけでもいけますよ!手織り体験
2012年08月19日
昨日の夕方、松阪はすごい土砂降りでした。
大阪でたくさんの被害があった雨雲がそのままやってきたようで、車で走っていても目の前が見えず・・・
激しいゲリラ豪雨がしばらく襲ってきそうですが、皆様もお気をつけて!
しかし、お盆の間の昼間は安定した晴れが続いており・・・
里帰りで松阪へ戻…。
お盆ラスト!
2012年08月17日
こんにちは**
今日もたくさん手織り体験の
お客様に来ていただいて
お店は機織りの音でいっぱいでした♪♪
Blogに掲載許可をいただいたお客様を
載せさせていただきます^^*
東京から来て下さった美男美女!
都会の方が昔ながらの機織りをしているところを
見るとなんだか…。
松阪で松阪もめんで松阪もめん手織り体験!
2012年08月14日
松阪駅前や観光案内センターにのぼりが立っているそうなんですが、
『松阪もめんの簡単お着物レンタル』
という企画があり、松阪もめんのお着物を着て歩いている観光客のお客様をよく見かけます。
(※松阪もめん手織りセンターでレンタルを行っているわけではございません)
そんなお客様…。
☆ゴロゴロ.....☆
2012年08月11日
こんにちは♪
今日も朝から四国からお盆で帰省中のご家族
をはじめ、たくさんの方が手織り体験をしていってくれました(^^♪
体験してくれた小学生の女のコがとても上手に
織られたのでお母様やおばあちゃんがすごく驚いていたのが
印象的でした(^O^)
午後は第2回のステンシル講座ー!!…。
店先の綿の苗もすくすく成長しております♪
2012年08月7日
道路わきの雑草もすくすく育っていますが、松阪もめん手織りセンターの入り口には、
綿の苗があります!(・▽・)
朝と夕に水やりをしているんですが、じわ・・・じわ・・・と大きくなってきまして。
今は一メートルくらいなんですが、スタッフも綿を育てたことがないので、
どこまで大き…。
スタッフのNEW制服ラスト!
2012年08月6日
ツイッタースタッフの新★制服です!
2WAYワンピースとなっておりますので、同じ柄の肩紐と、胸元にはシャーリングが施してあります( `・ω・´)
そしてスカートのすその方には・・・
松阪もめんの縦じまを、あえてななめのストライプとして飾ってみました!ヾ(*´∀`*)ノ
…。