最新情報一覧
松阪撫子どんな花?祭り
2013年08月5日
先日5月25日に「松阪撫子どんな花?祭り」が開催されました!
しかし、その日はセンターも忙しく…|・ω・`)
せっかくの振袖道中…松阪もめんの着物を着ていた方も多かったと聞きますが、
今回のお祭りで…なんの成果も得られませんでしたーっ!!
…と報告することはなく。
お隣の産業振…。
ボーイスカウトさん!
2013年05月27日
先日、松阪のボーイスカウトさんが「伝統文化を学ぶ」という課題で、
松阪もめん手織りセンターへ来て下さいました!(ノ´▽`)ノ
いつも松阪もめんに触れている私たちでは気がつかない所を質問して下さったり、
色々なことに興味を持って熱心に勉強している姿には、
私たちももっと勉強しないと…。
東海労働金庫松阪支店、かっこいいです!
2013年05月11日
先日の5月7日、松阪市の中央町に新築移転オープンした「ろうきん」こと「東海労働金庫」で、
松阪もめんを使ったタペストリーや壁面が飾られております!ヾ(o´∀`o)ノ
すごいです!本当にかっこいいんです!
まずは入口の看板。
こちらは松阪もめん…ではないんですが、松阪も…。
☆ちゃちゃも来店☆
2013年05月7日
こんにちは( ´▽` )ノ 皆さまGWはいかがでしたでしょうか?
もめんセンターには連休中たくさんの方に来ていただき
とても賑わっていました!^^
本日は、強風ですがとってもいいお天気のなか
お仕事をしていて、ふと入口の外を見たら...
おっきい緑色の生き物がいるではな…。
松阪もめんの着物、素敵です!
2016年08月6日
こんにちは、松阪もめん手織りセンターです!
皆様、この三連休はいかがでしたでしょうか?
松阪はお天気にも恵まれ、松阪城跡や御城番屋敷を歩かれる方も多かったようです(・x・ )
この時期は後半にゴールデンウィークが控えていることもあり、
センターのお休みについて尋ねられる事が多いですが…。
今週ののど自慢!
2013年04月28日
今週ののど自慢は松阪だったんですが、
オープニングの町紹介で、バッチリ松阪もめん手織りセンターも映りました!!( *・ω・)ノ
スタッフが機織りをしていた姿や、商品の紹介など、バッチリ放送されていて…
一同大盛り上がりでした(*'ω')o
放送後、センターにいらしゃったお…。
TV情報「NHKのど自慢」
2013年04月22日
ついこの間まで、本当に春らしい気温だったのに…
突然戻ってきた寒さに体調を崩すことがないように、気をつけていきたいですね。松阪もめん手織りセンターです!
ところで、センター内は一部屋の中でも、場所によって寒さが違います。
ですので、気温調節がすごく難しいですね…!(・x・ )
また、…。
TV情報「名湯秘湯グルメ党特選!にっぽん味巡り!」
2013年08月21日
こんにちは!松阪もめん手織りセンターです。
スタッフ一同、たてまき(詳しくはこちらをどうぞ)の練習をこなしつつ、筋肉痛と闘いながら、順調に知識と経験を増やしております…!
自分の考えた柄の機を、プチ体験などで楽しく織ってもらうとすごくうれしいんですよ!(*・Δ・)
準備が難しい柄に挑戦したり、…。
宣長祭りのはずが~...
2013年04月7日
こんにちは(^-^)
今日は松阪で宣長祭りでしたが、
昨日からのすごい暴風で宣長うまいもん市と
宣長茶会が中止になってしまい残念でした((+_+))
うーん、来年に期待ですねぇ!
しかし!もめんセンターの前の産業振興センターでは
島根県の「石見神楽」という伝統芸能の上演があり
大人…。
限定リュック
2013年03月20日
かなり久しぶりの更新になってしまいました!
申し訳ございません!
3月の16、17日に西川工務店様が開催した
住宅の展示会に松阪もめんで作った防災バッグを
置いていただきました(^O^)
こんな感じになっております!防災バッグですのでお水なども入れられるように
丈夫な作り…。