最新情報一覧
スタッフのNEW制服ラスト!
2012年08月6日
ツイッタースタッフの新★制服です!
2WAYワンピースとなっておりますので、同じ柄の肩紐と、胸元にはシャーリングが施してあります( `・ω・´)
そしてスカートのすその方には・・・
松阪もめんの縦じまを、あえてななめのストライプとして飾ってみました!ヾ(*´∀`*)ノ
…。
☆日常+商品情報☆
2012年08月3日
気がつけば8月ですね!!
夏休み本番で今日も小中学生の兄弟のお客様が
手織り体験をしていってくださいました(^O^)/
学生の方も、お父さん、お母さんも
夏休みの機会に遊びに来ていただけたら嬉しいです☆
そして今日は松阪ケーブルテレビさんが来て
お店の反物の撮影をしていって下さいまし…。
☆制服2☆
2012年08月4日
こんにちは!!
今日は松阪の鈴の音まつりです^^*
そろそろにぎやかな音が聞こえてきました~!!
さきほど松阪市長がもめんセンターの前を通って
出掛けて行かれました~*お祭りを見に行かれたのでしょうか?^^*
さて今日は前に続き、スタッフ2人目の新しい制服が出来上がりましたので
紹介…。
夏休み子供体験講座 ~ファブリックステンシル~ 第1回
2012年08月1日
今日は前にブログでもお知らせした
1回目のステンシル講座の日でした!!
場所はもめんセンターの隣の
公会堂で行われました(^^♪
スタッフもデジカメを持って
お邪魔させてもらうと...
おおおー!!
皆さん楽しそうに作っていました♪♪
松阪木綿ポーチに…。
今日も♪いい天気♪
2012年07月31日
手織りセンターの入り口から見た景色です!
隣には松阪市産業振興センター、その前に「本町」バス停、そして通りの向かいは「濱口農園」さんです。
この写真の手前に進んで行くと「松阪城跡」が、
濱口農園さんの角を曲がって奥へ進んで行くとはちみつのもなかアイスで有名な「松治郎の舗」があります…。
New☆制服
2012年07月30日
こんにちは!!
今日もやっぱり暑かったですね;_;
しかし今日も関東からご旅行のお客様が
手織り体験をなさって下さって
楽しんでいただけたようで嬉しかったです!!♪
早い方は約40分、スローペースの方でも
約1時間で花瓶敷きが完成できますので
是非三重に観光・ご旅行の方はプラン…。
くろうと!
2012年07月29日
松阪もめん手織りセンターでは
「ぷち織姫体験(¥1150)」
という手織り体験のコースをご用意させていただいております。
幅が約20cm、両端に房をつけて一時間で20cm織っていただくコースです
( `・ω・´)<花瓶敷きの出来上がり!
本日も素敵な奥様と、そのお孫さんに手…。
くさくさ
2012年07月28日
今日も松阪は一日中暑かったですね。
店にいらっしゃるお客様は皆様、戸を開けた瞬間、
「あ~~~・・・(*´∀`*)」
と、いい顔をして下さいます♪
節電も大切ですが、暑い日差しの中を歩いてくるお客様に心と体を休めてもらえると嬉しいです。
松阪木綿の色も視覚的に涼しいのがありがた…。
夏の「自給」研究にどうぞ
2012年07月23日
今日の松阪は暑さ復活!といった感じの、夏らしい天気でしたね。
そんな中、手織り体験の予約をしてくださる方が急増中です。
特に、小学生のお子様のご予約をいただく事が増えました!
夏の代名詞(?)といえば夏休みの宿題・・・自由研究に、
松阪木綿をテーマにと考えて下さる方が多いようです。
…。
☆なつやすみ☆
2012年07月22日
こんにちは!
今日も雨が降ったり止んだり
洗濯物が気になるお天気ですね><;
さて、もう学生さんたちは夏休みなのですね!
今日もさっそく小学生のお子様とお母様が
来店してくださり、小学生の女のコが
機織り体験をしていってくれました♪
実は、今日のお客様は以前…。